教育学部教育学科
英語教育専攻(仮称)

2026年4月開設予定
現在認可申請中

※内容は予定であり変更となる場合があります

定員20名

教育学部に実践的な英語力を身につけることができる新たな専攻が開設されます

英語教師だけでなく、英語を活かした様々な職業に就くための英語力を育成します。
主に中学校教諭一種免許状(英語)、高等学校教諭一種免許状(英語)の取得が可能です。
※2026年4月開設予定

取得可能な資格

  • 中学校教諭一種免許状(英語)
  • 高等学校教諭一種免許状(英語)

目指せる進路

  • 中学校教諭
  • 高等学校教諭
  • 外資系企業
  • 企業の国際業務 など

育英大学の国際連携協定校ミズーリ州立大学(MSU)での研修留学プログラム参加で修了証がもらえます

アメリカ合衆国のミズーリ州にある、ミズーリ州立大学(MSU)との国際連携協定により、3週間の研修留学プログラムに参加することで大学から修了証が発行されます。以下のプログラムが組み込まれており、異文化交流や本物の英語を肌で感じることにより学習意欲の向上にも繋がります。

PROGRAM

  • 1Greenwood Laboratory School で、
    幼・小・中・高の
    授業観察と教育実習
  • 2MSU の英語研修機関English Language Institute で、
    英語教育専攻生のための英語レッスン
  • 3国際イベントへの参加、大学スポーツ試合観戦、
    ボランティア活動など、MSU の大学生としての
    異文化体験

概要

名  称 育英大学 教育学部教育学科
英語教育専攻(仮称)
開設時期 2026(R8)年4月(予定)
入学定員 20名(予定)
取得免許 中学校教諭一種免許状(英語)
高等学校教諭一種免許状(英語)
修業年限 4年(予定)
設置場所 〒370-0011 群馬県高崎市京目町1656-1