オープンキャンパス
12月7日【午前】のオープンキャンパス
開催概要
2025年12月7日(日) 10:00~12:30
- 育英短期大学のオープンキャンパスでは、「学校紹介、学科紹介、入試説明、無料学食体験、在学生によるキャンパスツアー、個別相談会など」を行います。育英短期大学での学びや雰囲気を知ることができるプログラムとなっておりますので、ぜひご参加ください。○おひとりでの参加ももちろん、保護者の方同伴、保護者の方のみ、お友達同士での参加も歓迎です!○当日の持ち物や服装の指定はありませんので、お気軽にお申し込み下さい。10時より開始しますので、それまでにお越しください。
- 12月7日オープンキャンパススケジュール
-
9:30~ 受付開始
10:00~ 学校内容、学科紹介、入試概要説明
10:50~ 体験授業、在学生からのメッセージ
11:30~ キャンパスツアー(学内見学)
11:50~ 無料学食体験
(自由参加)個別相談コーナー/入試・就職・学生生活・授業など
帰りのスクールバス出発時刻は高崎駅行・新前橋駅行ともに12:40頃を予定しております。
開催日以外の個別見学については、事前にお問い合わせください。
1、2年生及び保護者・社会人も歓迎しております。
- オープンキャンパス参加申込み
-
前日までに電話または申込フォームにて
お申し込みください。
体験授業の内容
保育学科
特別イベント「野外活動研究会による火おこし体験」
「野外活動研究会による火おこし体験」は、保育士にとって重要な「幼児の自然体験」をテーマに保育学科ならではの企画となっております。
「みんなで子どもの安全について考えてみよう!」
幼児期には、自然の中で活動する機会を作ることがとても大切です。
泥団子づくりや昆虫探し、火起こしなど、自然の中には子ども達がワクワクドキドキする
体験がたくさんあります。
しかし、どんな体験にも必ず「危険」が潜んでいます。
危険と上手に付き合っていく力が、保育士には求められます。
今回の授業では安全管理についてみんなで一緒に考えていきましょう!
現代コミュニケーション学科
「言葉だけのコミュニケーションを体験しよう 人数制限:10名程度まで」(爆弾解除側1~2人、指示側3~4人程度)
言葉だけで、見えているものや状況を説明できる?爆弾解除ゲームで、言葉だけで物事を伝えることの難しさを体験しよう。
「ゲームで楽しく英語の語彙力を高めよう!」
「英単語を覚えるのって、退屈で大変」と感じていませんか?この授業では「ワードサーチ」というランダムに並んだアルファベットから指定された英単語を探して遊ぶゲームを行います。今回は「クリスマス」をテーマにしました。「勉強」なんて感覚はゼロ、ゲームを楽しみつつ語彙力をつけましょう。
スクールバスの運行
- オープンキャンパス参加者用のスクールバス運行について
- 育英短期大学行きのスクールバスを無料でご利用いただけます。
高崎駅東口・新前橋駅東口から、9:30出発します。
帰りのスクールバス出発時刻は高崎駅行・新前橋駅行ともに12:40頃を予定しております。
お問い合わせ
- お問い合わせ先
-
- 育英大学・育英短期大学
入試広報課 -
- 〒370-0011 群馬県高崎市京目町1656-1
- 電話:027-329-8151
ファックス:027-353-8225
メール:koho@ikuei-g.ac.jp
- 育英大学・育英短期大学